朝倉未来に勝ったら1000万円企画で、久保田覚が決定!福島会津で伝説の喧嘩師と豪語する人物!一体どんな人なのか?経歴を調査しました。
「そもそも俺は格闘技をやるつもりはない!」
っと発言!喧嘩ルールなら期待できる!朝倉未来が負けるかもしれませんね!
目次
久保田覚(くぼた さとる)の中学や高校は?
経歴
- 名前:久保田覚(くぼた さとる)
- 年齢:25歳
- 身長:175㎝
- 出身:福島県会津
- 職業:塗装業
- 体重:74㎏くらい
- 格闘技の経験:キック、総合格闘技
久保田覚は結婚して嫁はいるのか?
離婚してバツイチ。2021年に3歳になった息子がいるが、一緒に暮らしていなことから、親権は嫁だと思われます。
1000万円の使いみちは?
子供にいろいろと買ってあげたいそうです。見た目は凶暴ですが、心は優しいパパさんなのですね~。
動画のコメント欄にも「優しい心があるのがいい!応援します!」など、ファンもでてきたみたいですね!
中学や高校はどこ?
調べたけど出てきません!高校へ進学してないかもですね。
ただ会津出身なので、中学は会津市内だと思われます。
久保田覚が弱い!?と言われる格闘技の試合
過去の試合のyoutube動画が残っていました。
■東北仙台格闘技イベントBOUNCEの大会
瞬殺です。これではとてもじゃないけど「強い」とはならないでしょう。
喧嘩であれば…となりますが朝倉未来が相手だと、果たしてどうなるでしょうか!
朝倉未来の弱点を暴露!
久保田覚の喧嘩・犯罪歴のまとめ
本人も youtubeで言って通り「喧嘩は頭のおかしいやばい奴が勝つ」
と豪語しているとおり、伝説がやばいですね!
- 過去の逮捕10回は全て傷害
- 喧嘩で相手の目を木の枝で刺した
- 会津の暴走族だった
- 車で相手を轢いたことがある
- ダムに喧嘩相手を突き落とした
- キャッチを血まみれにした
- 橋の上で喧嘩になり、相手を橋から落とした
久保田覚の予想は2チャンネルや5チャンネル、爆サイなどではよくないですが、伝説を作って欲しいですね!
朝倉未来1000万チャレンジの試合はいつ?場所と日時は?
場所 | 試合場所は非公開 |
日時 | 11月20日(土)の20時~(開場:19:30) |
見逃し配信 | 2021年12月20日(月)23:59までとなります。 |
金額 | GO TO対象チケットで3000コイン (ABEMA独自コインのこと。円換算で3,600円相当)(これが最安値です) |
視聴方法 | アベマでオンライン配信のPPV(ペイパービュー)方式。 PC、スマホ、テレビなどで視聴できる。 ※ネット対応テレビじゃない場合、テレビ視聴は別途Google ChromecastやAmazon firestickなどが必要。 ![]() |
朝倉未来に勝ったら1000万チャレンジ!チケットはどこで買える?
ABEMAの公式サイトのみです。
チケットぴあ、コンビニ端末などで販売はありません。
視聴までの大まかな流れ
- ABEMAの「お試し期間ありのプレミアム会員」になる。
※2週間は無料なので「月額料金」はかからない。(ABEMAの番組も見放題です!) - 会員ページからPPVチケットを購入する。
(GO TOチケットが安くてお得!) - 2週間後「解約」する場合に「解約料金」などはかかりません。
まずは無料会員に
会員内ページから「朝倉未来チャレンジ」にアクセス
GO TOチケットを購入
対戦ルールは?
詳細は明らかになっていませんが、わかっている範囲で列挙します。
- 基本は総合格闘技ルール
- 目潰し・金的はなし(おそらく。。公式サイトに禁止事項の明記はありませんが…)
- 私服OK(しかし、ベルトなど金属類を身につけていいのかは不明)
- 武器の持ち込みはNG
- 対戦相手にはウェイト制限やその他ルールを設定する可能性がある。
- レフリーが入り試合を止める権限がある。
応募者から対戦相手をどうやって決めるか?
書類選考の後、東京と大阪で直接会ってオーディション。
早速生意気な応募者ということで、「ハンバーガー屋の山田さん」直接対決!
結果はご想像のとおりです。
朝倉未来の対戦相手は誰?
1人目:久保田覚(会津伝説の喧嘩屋)
2人目:後藤祐樹(元モーニング娘の後藤真希の弟)
所沢のタイソンこと久保広海が会場に行くみたいですね!
セコンドに付くかも!
3人目:モハン・ドラゴン(K-1)
所属ジム. 士魂村上塾
生年月日. 1977年3月8日
身長・血液型. 170cm
出身地. ネパール・ラリトプル
4人目:田中聖(元カトゥーン)
朝倉未来に勝ったら1000万 勝敗予想
今回、ストリートファイトルールですが、ぶきや不意打ちでもしない限り勝てないと思います。3人で体力を削り、モハン選手が止めを刺すのが
理想ですが、TV的にそんなことはないと思います。
変わったと感じます。打撃だけでなく寝技で完封しており、まだ強くなると感じます。タイソンとやってほしい
クレベルは次元が違うとして斎藤戦に関しては判定による負けでしたしダメージはどう見ても斎藤選手のがあったので純粋な勝負では朝倉未来の勝ちだと思います
ただ、早熟な選手なのかこれから伸びるかって言われたら
微妙な所ですね。打撃センスは喧嘩で鍛えたせいか凄いが
寝技となるとまだまだ甘いところがある。もう少しカッコつけずガムシャラにいけばもっと強いと思うのに