サッカー日本代表のアジア最終予選のベトナム戦やW杯ヨーロッパ(欧州)予選を無料で見る方法
- 「DAZN for docomo」はドコモユーザー以外でも利用可能!
- dアカウントを作成すれば「DAZN for docomo」を無料視聴できます!(初回登録の場合)
- 生中継・追っかけ再生・見逃し配信あり!
- 「31日間の無料トライアル」が利用できる申込みの締切は4/17まで。今がお得です!
- 4/17までに入会して解約せずに「継続する場合」は月額料金が1,925円の据え置き価格(トライアル期間の解約は無料!)
- 4/18以降の入会者は月額料金が3,000円
目次
サッカー日本代表の試合 アウェイ戦を無料視聴するには?
2022ワールドカップ、アジア最終予選はのアウェー戦は、DAZN(ダゾーン)独占放送です。
NHK,BS,民放ともに、地上波テレビ放送はありません。
ダゾーンの独占契約により、アウェイ戦は全てネット配信経由での視聴になります。
DAZN for docomoならアウェー戦も無料視聴できます!
DAZN for docomoの申し込み方法
docomoユーザーでなくても大丈夫!
「dアカウント」を新規作成することによって「DAZN for docomo」と契約することができます!
- DAZN for docomoへアクセス
- 「dアカウント」を新規規に作成する(ない場合)
- 必要事項入力して、アカウント作成させる
- 手続き完了後「dアカウント」でDAZNにログインする!これだけ!
アカウントある場合はそれを使う。
またはDAZNのサイトから
※契約完了後、確認メールがきています。
W杯2022 アジア最終予選の日程一覧表
キックオフ日程 (日本時間) | 対戦カード | ホーム& アウェイ | 配信 |
---|---|---|---|
2021年9月2日(木) 19:10 | 日本 vs オマーン | ホーム | DAZNへ テレビ朝日系列 |
9月8日(水) 0:00 | 中国 vs 日本 | アウェイ | DAZN独占 |
10月7日(木) (10/8の深夜2時) | サウジアラビア vs 日本 | アウェイ | DAZN独占 |
10月12日(火) | 日本 vs オーストラリア | ホーム | DAZNへ テレビ朝日系列 |
11月11日(木) | ベトナム vs 日本 キックオフ時間 21:00 ~(日本時間) (20:20配信開始) | アウェイ | DAZN独占 |
11月16日(火) | オマーン vs 日本 キックオフ時間 25:00~(日本時間) (深夜0時から配信開始) | アウェイ | DAZN独占 |
2022年1月27日(木) | 日本 vs 中国 | ホーム | DAZNへ テレビ朝日系列 |
2月1日(火) | 日本 vs サウジアラビア | ホーム | DAZNへ テレビ朝日系列 |
3月24日(木) | オーストラリア vs 日本 キックオフ/18:10 (日本時間) | アウェイ | DAZN独占 |
3月29日(火) | 日本 vs ベトナム | ホーム | DAZNへ テレビ朝日系列 |
入会→視聴→退会まで全て無料!
DAZN for docomoで無料視聴!>>
「無料トライアル期間」の申込〆切は4/17まで!今がお得です!
W杯2022 アジア最終予選の見逃し配信はあるの?
ダゾーンなら視聴できます!
3月29日のベトナム戦も見逃し配信で視聴できます。
しかも無料です。
ダゾーンは解説がめっちゃ面白いので、地上波よりおすすめです。
アジア最終予選 ベトナム戦 キックオフは日本時間の何時?
■放送日時
2022年3月29日(火)午後7:35キックオフ!(日本時間)
場所
埼玉スタジアム2002(埼玉県)
日本のW杯最終予選のホームゲームは全て埼玉スタジアム。
戦績は3勝1敗。
地上波テレビ・Tver放送はある?
民放の地上波放送で、ワールドカップのアウェイ戦の放送はありません。
Tver配信もありません。
ダゾーンの独占放送です。
youtubeなどで「日本代表戦のLIVE放送はこちら!」みたいな「フィッシング」動画あげているのが目立ちます。
「嘘」「詐欺」的な釣り動画なので、絶対にクリックしないほうがいいです。
なぜサッカー アジア最終予選はテレビ放送しないの?
今までテレビ放映権はホームの国がもっていました。
しかしアジア・サッカー連盟(AFC)が「放映権は金(ビジネス)になる!」と判断したことから、びっくりするような金額に跳ね上がりました。
とてもじゃないけど、日本の民放・CMスポンサー料金だけでは追いつかない金額です。
8年で2000億円とも報じられている金額で締結できるのは「世界配信」ができるダゾーンだけだった、
ということです。
ファンからすればAFCふざけんな!と思いますよね(怒)
サッカー日本代表戦 W杯アジア最終予選 youtubeで無料で見られる?
無料でyoutubeで「無料配信」してくれればいいですが、結論、それはありません。
もしライブ配信でyoutube動画が見られるとしたらそれは「違法」です。
著作権法を犯しているので絶対にみるのはやめたほうがいいです。
2022ワールドカップ予選は悲しいですがアウェイ戦の地上波放送がないです。
しかしダゾーンなら見れます。
ダゾーンは世界のサッカーリーグが見放題
ダゾーンの資金力はエグいですね。黒船恐るべし、です笑。
リーガもプレミアもJリーグだって視聴できちゃう。
今までだったら、スカパーやらWOWOWやら複数入らないといけませんでした。
しかし、今は全部まるごと見れちゃいます。いや、凄い。。
ダゾーンはW杯の最終予選・日本代表戦のアウェー戦の他にも、
- J1・J2・J3のJリーグ
- UEFAネーションズリーグ
- ワールドカップ欧州予選
- プレミアリーグ
- ラ・リーガ
- セリエA
- ベルギーリーグ
- スコティッシュ・プレミアシップ(古橋のいるスコットランドリーグです)
入会→視聴→退会まで全て無料!
DAZN for docomoで無料視聴!>>
「無料トライアル期間」の申込〆切は4/17まで!今がお得です!
森保監督の戦術など改善すべき点は?
多くのサッカーファンが森保監督の交代のやり方、戦術、戦略について疑問をもっています。ファンの声を集めました。
(理由)
選手選考もどうかと思う場面も多いのもありますが、試合での選手交代はどうしたいのかが見えてこないからです。
これからより厳しい試合になってくるとそこのカードの切り方はよりシビアになってくると思うので、
監督交代して新しい風を読んでくることに期待します。
選手のやり繰りが厳しい中で良くやっており、新戦力を加えて変化を持たせようという姿勢も感じられます。
現在から残り2試合の段階で新監督に交代してもあまり意味はなく、あとは信じて任せるしかありません。
入会→視聴→退会まで全て無料!
DAZN for docomoで無料視聴!>>
「無料トライアル期間」の申込〆切は4/17まで!今がお得です!