フジテレビ系ドラマ『ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~』1話のネタバレあらすじと犯人考察をしています。
目次
ドラマONE DAYワンデイ ネタバレあらすじ
2023年12月23日23時30分 横浜・クリングル号記念公園。勝呂寺誠司(二宮和也)が痛む頭を押えながら目を覚ますと、目の前には頭部を撃たれて倒れている男と、拳銃が転がっていた。その時、誠司のスマートフォンが鳴り、何者かが「今すぐその場から離れろ」と言う。さらに電話の相手は、1時間後にある場所まで来るよう誠司に告げ……。
横浜・関内界隈で愛されている、三代続く老舗レストラン『葵亭』のシェフ・立葵時生(大沢たかお)はクリスマスディナーの準備に追われていた。すると厨房に見知らぬ男が…。時生に気付かれた男は、カウンターを軽々と飛び越えて逃げ出す。時生も後を追ってカウンターを飛び越えようとするが、思い切りつまずき、代々受け継いできた秘伝のデミグラスソースが入った寸胴鍋を倒してしまう。
地方テレビ局『横浜テレビ』の報道キャスター・倉内桔梗(中谷美紀)は、銃殺事件の一報を受け現場へ急行する。理想の報道を追求し続け、自らの企画で立ち上げた報道番組『日曜NEWS11』のキャスターを5年間背負ってきた桔梗は、この事件を番組で扱う事を決めるが、突然番組降板を告げられてしまい…。
ドラマONEDAY(ワンデイ)本編のネタバレあらすじ
1話は、~午前7時20分までの物語
2018年勝呂寺誠司(二宮和也)と倉内桔梗(中谷美紀)はそれぞれ恋人との別れのようなシーンから始まるが、、、。
◆
2023年12月23日23時30分 横浜・クリングル号記念公園。勝呂寺誠司(二宮和也)が痛む頭を押えながら目を覚ますと、目の前には頭部を撃たれて倒れている男と、拳銃が転がっていた。その時、誠司のスマートフォンが鳴り、何者かが「今すぐその場から離れろ」と言う。
遠くからはパトカーのサイレンの音。
逃げ込んだレストラン『葵亭』にはシェフ・立葵時生(大沢たかお)がいた。
「誰だお前!」と声をかけると、勝呂寺は急いで逃げる。
追いかける立葵は貴重なデミグラスソースの鍋にぶつかりこぼしてしまうのであった。
◆
倉内桔梗はテレビニュースの取材として現場からレポートする。
警視庁のデカ・蜜谷満作(江口洋介)は現場検証をする。
◆
勝呂寺は相変わらず逃走中。
そこに笛花ミズキ(中川大志)が「捜しましたよ」と現れる。
笛花は、国際犯罪組織アネモネの一員。違法薬物を海外から仕入れて売りさばいている。
5年前から勝呂寺はこの組織の世話になっていたのだった。
アジトへ向かう途中、検問にひっかかり、強引にふりきったため、パトカーに追われる羽目に。
途中でバイクに乗り換えて、警察を巻き、アジトへ戻るに成功する。
勝呂寺は笛花ミズキ(中川大志)に
「俺に電話したのはお前なんだよな!?」と再確認のように聞く。
笛花は「はい」と言い残し、アジトをでる。
翌朝、笛花が戻る前に勝呂寺はアジトを抜け出すが、その後を八幡柚杏(中村アン)が追いかける。
◆
立葵のレストランで、勝呂寺が落としたであろう拳銃がみつかる。
立葵は警察を呼ぶ。
蜜谷は八幡柚杏(謎の女・中村アン)と落ち合う。
蜜谷と別れた後、八幡柚杏は勝呂寺と会うことができ、ご飯をたべることに。
自分のことが誰なのかを八幡に聞く。
八幡は蜜谷ならそのことを知っていると教える。
◆
真礼(佐藤浩市)の犬が逃げてしまった。自宅の玄関のドアが空いていたからだ。
なぜ空いていたのか。そして、この男は何者なのか?
勝呂寺誠司(二宮和也)に電話をかけてきたのは誰?
勝呂寺非通知でかかってきた電話の相手はだれなのか?
声は遠藤憲一さん、高橋克実さんに似ていました!
ドラマ・ワンデイの黒幕 犯人考察ポイント
一体なぜ勝呂寺誠司(二宮和也)は記憶喪失になったのか。
勝呂寺に「そこから逃げろ!」と電話をかけてきたのは誰?
真礼(佐藤浩市)は何者なのか?そして犬が逃げたのは何の伏線なのか?
2話の予告で、勝呂寺は蜜谷に直接会ったようで、「逃げろ」と言われていた。一体この2人の関係は?
勝呂寺誠司(二宮和也)のストーリーライン
謎の頭部撃たれた男と拳銃、及び未知の相手からの命令。誠司は過去の記憶やこの現場に居た理由については触れられていないため、記憶喪失や危険な組織との関わりがストーリーのどこかで登場する可能性が考えられます。
番組やシリーズを通じて誠司がどのようにその夜の出来事を解明し、何故彼がその場所にいたのか、彼自身が無実を証明できるのかという緊張感がストーリーを牽引することが予想されます。
立葵時生(大沢たかお)のストーリーライン
『葵亭』という老舗レストランのシェフとしての彼の責任と専門性がハイライトとなる。特に、秘伝のデミグラスソースを失ってしまったことは、時生にとって大きな痛手であり、彼のキャラクターと『葵亭』にどのような影響を及ぼすのかが注目ポイントです。
また、時生が追っていた見知らぬ男が誠司と関連しているのか、または桔梗が報じる事件と何か関連があるのかも非常に気になるポイントです。
倉内桔梗(中谷美紀)のストーリーライン
桔梗は理想主義的なキャスターとして、突然の番組降板が彼女のキャリアと自尊心にどう影響を与えるのかが興味深いです。
銃殺事件への彼女のアプローチと、それが彼女自身にどう影響を及ぼし、また他の2人のキャラクターとどう絡んでくるのかも魅力的なプロットポイントとなりえます。
総括として:
この3つのストーリーラインはおそらく何らかの形で絡み合い、それぞれのキャラクターがどう影響を与え合い、彼らの関係性が物語を通じてどう展開していくのかがこのドラマのクライマックスを形成します。
1話の終わりに、誠司、時生、桔梗がどう結びつくのか、あるいは彼らがどのようにしてそれぞれのクリスマス・イブを過ごすのか、視聴者に次回への期待を抱かせる何らかのサプライズやヒントが含まれる可能性があります。
物語が進行する中で、それぞれのキャラクターがどのように発展し、どのように関係性が構築されるのかがキーになるでしょう。それぞれのキャラクターの過去や背景、動機なども次第に明らかにされることで、物語がより深みを増していく可能性があります。
物語の要素やキャラクターの関わりがこれからどのように展開していくのか、非常に興味深いと言えます!